Loading...

エス卓球活動記録

第1回 2021年4月4日(日)

第1回 2021年4月4日(日)Sさん家族2人にモニターとして参加いただいた。
コロナ禍で先々の状況も見通せないためまずは試行してみることになった。

①Fくんの後ろに回ってラケットを持ってあげる

②パパには頂点の前で打つこと

③握手をするようにラケットを握ることなどを、折に触れ指導する。 成山紗奈江コーチ参加。

エス卓球活動記録

エス卓球活動記録

第2回 2021年7月4日(日)

第2回 2021年7月4日(日)4月に引き続きSさん家族4人にモニターとして参加いただいた 。

数日前に卓球療法の研修で学んだ初心者向けの手つきバックをやってみた。左手を台の上について短い球でラリーする。すると初心者のパパは手つきバックでパパ40回のラリー、ママはなんと73回までラリーが続いた。同じように手をついてフォアも10回以上できた。パパはツッツキも少々。

F君は球出しでバックを7回できた。妹のMちゃんもマシンで開眼!

エス卓球活動記録

エス卓球活動記録

第3回 2021年10月3日(日)

第3回 2021年10月3日(日)本格スタート。参加者 Sさん家族4人

Fくん、球つき4回から8回まで上達。多球手つきバック10回(前回7回)も上達。 パパ、ラリー手つきバック50回合格、手付きなしフォア48回、手付きなしフォアバック約20回

ママ、手付きバック50回合格、手付きフォア約20回 妹のMちゃんもやる気満々で楽しんでいました!

エス卓球活動記録

エス卓球活動記録

エス卓球参加申し込み

皆さまのご参加をお待ちしています

エス卓球参加申し込みフォームはこちら!

エス卓球参加申込みQRコード

Information
NPO法人 エスビューロー(Es Bureau Office)

〈本部〉〒567-0046 大阪府茨木市南春日丘7丁目5番8号
    (大阪大学医学部附属病院前)